京都の不動産業者、八清(はちせ)です。町家や京都の暮らしをモチーフにしたオリジナルグッズを販売しています。
-
鍾馗さんピンバッチ
¥1,000
京都の家を屋根の上で鬼から守り、幸福をもたらす神様、鍾馗(しょうき)さんのピンバッジ。 カラー:ネイビー×ゴールドの1色展開 サイズ:縦約30mm×横約20mm ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常3〜5営業日以内に発送いたします。配送先の住所は正確にご記入ください。 緩衝材にくるみ、封筒に入れた簡易な梱包でお送りします。返品は一切お受けできませんのでご了承の上、ご購入ください。
-
町家大好きステッカー3種セット
¥500
鍾馗さん、I ♡町家、Have fun Machiya! のステッカー3種類セットです。 鍾馗(しょうき)さん京都の家を屋根の上で鬼から守り、幸福をもたらす神様です。 サイズ:鍾馗さん 縦約60mm×横約60mm Have fun Machiya! 縦約63mm×横約43mm I ♡ 町家 縦約40mm×横約80mm ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常3〜5営業日以内に発送いたします。配送先の住所は正確にご記入ください。 緩衝材にくるみ、封筒に入れた簡易な梱包でお送りします。返品は一切お受けできませんのでご了承の上、ご購入ください。
-
京都大好きステッカー4種セット
¥600
うなぎの寝床、いけず石、京都盆地、おくどさんのステッカー4種類セットです。 <うなぎの寝床> 京都の住まいと言えば”うなぎの寝床”! 間口が狭くて奥に長いお家のことを言います。 <いけず石> 京都の家の軒先や道路の角に置かれているいけず石。 通行人や車両が建物にぶつかるのを防いでいます。 <京都盆地> 京都盆地は暑いですよ~ 京町家には古くから暑さをしのぐ工夫があります。 <おくどさん> 京都では「かまど」のことを「おくどさん」と呼びます。 おくどさんが残っている京町家は今では大変希少です。 サイズ:縦約45mm×横約60mm サイズ:うなぎの寝床 縦約45mm×横約60mm いけず石、京都盆地、おくどさん 各縦約60mm×横約60mm ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常3〜5営業日以内に発送いたします。配送先の住所は正確にご記入ください。 緩衝材にくるみ、封筒に入れた簡易な梱包でお送りします。返品は一切お受けできませんのでご了承の上、ご購入ください。
-
町家ペーパークラフト
¥300
町家を組み立てて楽しめるペーパークラフトです。 糸屋格子や昭和初期型、店舗型とファサードは3種類あり差し替えが可能です。 約1/90スケール ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常3〜5営業日以内に発送いたします。配送先の住所は正確にご記入ください。 封筒に入れた簡易な梱包でお送りします。返品は一切お受けできませんのでご了承の上、ご購入ください。
-
町家ポストカード3種セット
¥400
八清スタッフが町家をイメージしてデザインしたオリジナルポストカード3種類です。 サイズ:縦148mm×横100mm